社宅管理サービス
転貸方式によるフルアウトソーシング代行方式では転貸で培った当社独自のノウハウにてさらに効率化
借上げ社宅プラン
転貸方式
転貸方式のパイオニア。弊社が契約当事者となりフルアウトソーシングを実現。

-
契約当事者は弊社
弊社と家主ごとに個別の賃貸借契約を結びますので、クライアント企業様は弊社と「包括転貸借契約書」を締結するだけです。
- 家主ごとの個別の賃貸借契約書は不要
-
敷金負担なし
弊社が敷金を立替えます。(オプション)
- 資金運用面の改善
- 敷金債権回収リスク、回収督促業務無し
- 退去時原状回復の精算方法は様々なプランをご用意
-
業務効率化(フルアウトソーシング)
転貸方式によりクライアント企業様の残存業務を解消。
- 承認手続き不要、事故時の対応手間削減
- 契約書類管理不要
- 敷金の資産管理業務の削減
- 支払調書作成、海外家主の物件賃借時の納税手続き不要
- インボイス対応完結
-
万全のコンプライアンス
契約は弊社のみ。
- 家主との反社会的勢力との取引リスクがゼロ
- 家主破たんや訴訟などの借主リスクへの対応が不要
当社の特徴・強み
統一のクオリティ
-
部屋探し
- 全国優良不動産会社4,000店舗のネットワーク
- 日本全国各地域の有力不動産管理会社を中心にトラブルのない業者を選定。
優良物件がご紹介可能な不動産ネットワーク、リロネットを構築しています。
- 日本全国各地域の有力不動産管理会社を中心にトラブルのない業者を選定。
- WEBシステムの利用で、24時間365日いつでも物件をご紹介
- クライアント企業様の社宅規程に沿った物件をご紹介
- 有人の専用ヘルプデスクを設置。WEBが利用できない方でもスムーズにお部屋探しが可能です
- 全国優良不動産会社4,000店舗のネットワーク
-
契約業務
- 契約手続きにかかる一切の業務
- 社宅規程に基づいた賃貸借契約条件の精査と審査を実施。社宅適用の可否について判断業務を行います
- 賃貸借契約の貸主、管理会社の審査
- 賃貸借契約締結の必要書類作成、捺印手続き、契約金等諸費用の支払業務の代行
- 個別のニーズに即した社宅使用料計算を含むシステムの構築
-
更新業務
- 更新期日管理、社宅規程に基づく更新条件の確認など、更新手続きにかかる一切の業務
- 更新時における家主、管理会社の審査
- 各種変更事項の対応
-
解約業務
- 解約手続き、各種事務処理、精算にかかる一切の業務
- 専門スタッフがクライアント企業様の立場で内容を精査、原状回復費用を最小化します
- 不動産系アウトソーシング会社には無い客観的な視点で原状回復費用の適正化を実現
- 敷金含む精算金の精算は月1回
-
支払業務
- 家主様への契約金の立替支払、毎月の家賃等の支払、更新料の支払等すべての支払業務を一括代行し、請求は月1回まとめて行います
- 支払業務の一本化による業務削減
- 支払実績に基づいた所轄税務署への支払調書作成
- 家主様への契約金の立替支払、毎月の家賃等の支払、更新料の支払等すべての支払業務を一括代行し、請求は月1回まとめて行います
-
運営体制
【専属窓口】
各業務担当とは別に、クライアント企業様の専属窓口を配置。クイックレスポンスでお応えします。
【データ管理】
データ管理専門のグループを設置し高い情報管理体制を構築。
システム管理はもちろん、システム外業務のメール、宅配便、郵便、FAX等においても2重・3重のチェックを行い、誤送信を防止する管理体制を敷いています。【その他】
契約、更新、解約等それぞれの手続きはシステム化されており、属人化を排除しています。
-
借り上げ社宅管理問診票と業務工数確認シート
【借り上げ社宅管理問診票「Reliance System Diag」】
弊社では新規導入時にクライアント企業様の規程、運用条件をベースに、 約400項目に渡る問診票を作成します。
クライアント企業様のニーズを一つ一つドキュメント化し、間違いのない業務遂行と 客観的な制度診断を可能にします。【業務工数確認シート】
業務工数確認シートは業務負荷の見える化を可能にするツールです。
新規提案時に現在の業務を棚卸し、フルアウトソーシングサービスに切り替わった時の費用対効果を算出したり、既存のクライアント企業様の残存業務を明確にし、更なる業務削減に向けた取り組みをご提案しています。
退去時原状回復
-
定率、定額精算
定率又は定額の固定費用負担で退去時精算業務をフルアウトソーシング。
-
原状回復の固定経費化
敷金預入れに代わり固定経費の支払のみで完了。
- 解約精算にかかる折衝、精査、負担の切り分け、決裁等の業務が不要
-
全国統一の原状回復査定基準
- 固定経費で精算が終わるため、地域の商慣習の違いによる従業員様負担の不公平感を払拭します
-
-
実費精算
専門のスタッフがクライアント企業様の立場で原状回復費用の請求内容を精査し、適正化交渉を行います。
社有社宅プラン
社有寮・社有社宅の運営業務代行
入居者管理から建物工事までトータルサポート。

-
社員差配
クライアント企業様ごとの規程に合わせ、借り上げ社宅と社有社宅の区別や物件ごとの割り当てなど行います。
-
入退去管理業務
入居、退去時にかかる各種業務、入居中のトラブル対応、レンタル備品管理など一切の業務を代行します。
-
運営体制
建物点検、管理、メンテナンスから長期修繕計画にもとづく全体工事の手配まで施設管理を行います。
企業社宅制度コンサルティング
-
社宅制度診断
豊富なナレッジをもとにクライアント企業様の社宅制度を診断します。
新たに社宅制度を設ける場合や現在の社宅制度を見直したい場合など、必要に応じ業界のトレンドなどを加味した客観的診断を行います。 -
社宅制度構築、規程策定支援
業界のトレンドや他企業の動向、関連法制度など、客観的評価をもとにあるべき社宅制度を描きます。
その上で、個別事情に配慮した社宅政策の立案から実行までを支援します。
社宅マイスターによる課題解決事例
あらゆる事例への対応経験が豊富な、リロケーション・ジャパンが誇る社宅のスペシャリスト「社宅マイスター」が、企業様が抱える「社宅の課題」を解決します。